すぐ作れておいしい最近の重宝メニューは、豚肉と白菜の味噌鍋。
豚肉→長ネギ&にんじんをごま油で炒めて
味噌・酒・みりん・醤油・砂糖で作ったたれをまず半分投入。
白菜の芯を追加。
しんなりしたら椎茸&春菊&白菜の葉を追加。
残りのたれ適量で調味してできあがり~
溶き卵につけて、すき焼きのように頂きます。
私は椎茸→マッシュルーム、春菊→ルッコラで代用しました。
ビジュアルがおなごの料理ではない・・
オーストラリアの卵はサルモネラ菌の処理をしていないので
1分間鍋で煮沸消毒してから割って溶き卵にしています。
これで合ってるのかわからないけど、いまのところお腹は無事\(^o^)/
おまけ シティのビストロで食べたビーフシチュー
お肉がほろほろ&ソースが濃厚でおいしかった!
つけあわせのパスタも程よい茹で加減でした。
自分でこれぐらいおいしいのつくれたらなー
No comments:
Post a Comment