仕事でへこんだ日、自分を励ますため
帰り道に一人でVIVID SYDNEYへ行ってきました。
まずはMartin Place。
前に立つと自分の顔が映る仕組みで、写真好きなアジア人が行列してました
毎秒いろいろな文字の形で水が降ってくるアトラクション
スペースインベーダー柄なんかもあってかわいかったです。
一番のみどころ、オペラハウス!
音楽&効果音に乗せて、15分ぐらいのプログラムを繰り返し上映しています。
このド派手な建物は、まさかの税関
脱税する奴はいねがって感じで、目玉がきょろきょろしてました
サーキュラーキーには、子供向けの光のアトラクションがいっぱい。
これは踏むと丸が光る仕組み。大きなお姉さんが走って一周してた
大音量の音楽に乗せて、ステージスター気分になれるアトラクション。
踊っている親子の荷物を預って、さりげなく自分も音楽にのる
ボランティアのお兄さんの笑顔に萌え
ワーッて音を出すと、近くのちょうちょが点滅して震えるよ。
一人で恥ずかしかったため声を出せず…無念(´・ω・`)
一人で恥ずかしかったため声を出せず…無念(´・ω・`)
楽しむ家族連れをアイスを食べながら眺めていたら、和んで元気が出ました。
来年は私も家族と来たいな(´∀`)