天気も気分もなんだかモヤモヤしていたこの間の日曜日。
元気を出そうと、シドニー大学近くの街、Newtownへ散歩に行きました。
本や服、雑貨のお店が多く、ロックな服装の若者が行きかいます。
日本の下北沢に似た、ゆるいフレンドリーな雰囲気が好き。
お気に入りのハンバーガー屋さん、Mary'sのランチタイムが終了していたので
しょんぼりMilsons Pointまで戻ってきて、駅前のBATCHでテイクアウェイ。
ハーバーブリッジの真下のベンチで、曇天のもと一人ピクニックです
チーズバーガー &チップスと、パッションフルーツソーダ。
注文後に炭酸水とパッションフルーツを混ぜてくれるパッションフルーツソーダは
自然な甘酸っぱさ+カリカリの種の食感が面白くておすすめ。
家でも作ってみようかな。
いまひとつなお天気でしたが、ゆったり水面を走るフェリーを眺めていたら和みました。
自分の失言や意図せぬ毒舌を後悔することが多く、長い間悩んできましたが
根っこにあるネガティブなマインドを直さないとだめだと、最近気がつきました。
その後SNSで知った、過酷な修行を終えたお坊さんの話を読んで目から鱗。
これを読んでから、自己中心的な性格が改善された気がします。
神も仏も信じない私は、つい自分の利益を優先させてしまってきたけど
それを後からウジウジ悩んじゃうようではかえって損。
常に神に恥じない行いを心がけることの方が、自分でも自分を肯定できて
長い目で見たら楽なのかもしれないな。
にしても、信者ってギュッと縮めると「儲」の漢字になるのね。。
No comments:
Post a Comment