家族が帰ってしまい、さみしい一人暮らしに戻りましたが
母滞在記の続きです。
去年二人で行って気に入ったMarrickvilleのベトナム料理屋さんに再訪しました。
Marrickville駅のすぐ近く。
土曜日のお昼、素朴で清潔な店内は家族連れでにぎわっていました。
ひき肉と春雨がぎっちり入ったベトナム風揚げ春巻き。
とろとろの中華春巻きとはまた別のおいしさで大好き。
湯気でピントがぼけちゃった鶏肉のフォー。
あっさりながらじんわり甘みのある鶏だしに、にんにくがきいていました。
おなかいっぱいになってもするする食べられてしまって危険。
ホーチミンに行ってはまった、ベトナム版お好み焼きのバインセオ。
レタスで巻いて、甘酸っぱいタレにつけて食べます。
お肉やもやし、ねぎなど具沢山で食感が楽しい。
食後は腹ごなしにNewtown駅まで1時間ほどお散歩。
ジェラートがおいしいCow & Moonで寄り道しました。
ピスタチオとブラッドオレンジのジェラート。
二人だとあっという間にペロリです。
伊勢丹の地下で、よく母とジェラート半分こしたなぁ。
この日の朝は、RedfernのEvereigh Marketに食材の買出しへ。
日本では珍しいルバーブで、ジャムを大量生産するのが母のシドニーでの任務。
ここで新鮮なルバーブを調達しました。
私がよく買うミューズリー入りのパンやハニーローストマカダミアナッツも
おみやげ用に買っていました。
No comments:
Post a Comment