今朝から銃を持った男が、人質と共にMartin Placeのリンツカフェに立てこもっています。
窓にイスラム教の言葉を書いた旗を掲げており、イスラーム国との関連も予想されます。
警察により封鎖されるほど近くではありませんが
お昼前には 「建物から出ないように」
午後四時前には 「渦中のエリアの外の人はなるべく早く帰宅せよ」
とシドニー市から通知を受けて、オフィスクローズとなり帰ってきました。
帰りの電車もいつも通りすいていて、シドニーって人口少ないんだなと実感。
新宿で同じことが起きたら、電車はぎゅうぎゅうでまともに動かなくなるだろうな。
Hunter ValleyのPetersonsのシャルドネ。
ブドウ風味が濃くて、酸っぱすぎずフルーティで飲みやすい。
何人かの人質はカフェから走って脱出できたみたい。
どうか全員無事で救出されますように。
週末の衆院選は、自民公明の圧勝だったみたいですね。
集団的自衛権が可決されて、自衛隊がアメリカの制裁に加担したら
東京でもこんな事件が起こるのかな。。
周辺国に好き放題されている日本の、雑魚キャラ感を返上するためには
集団的自衛権でアメリカとの関係を強めるべきなんだろうけど。
衆院選といえば
幼少期からの「おにい」(=兄孝太郎)とのエピソードを公式HPに掲載する
小泉進次郎のあざとさに震えています。
https://shinjiro.info/sp/profile.html
これはおばちゃん釣られるわ( ゚д゚)
クリックお願いします!↓
No comments:
Post a Comment